壁掛けエアコンクリーニング

・標準クリーニング

・ドレンパン脱着

・ドレンパン、送風ファン脱着

・送風ファン引抜き

・完全分解(背抜き)


標準クリーニング

標準クリーニング
標準クリーニング

メーカー様、大手クリーニング業者様と同じく一般的な洗浄方法となりますが、当店では熱交換器等に付いたセンサー類、空清ユニット、風向板、フィルターガード等も可能な限り脱着することで+αの洗浄が可能となります。

※軽微な臭い、汚れ向きの洗浄

 



ドレンパン脱着

ドレンパン脱着
ドレンパン脱着

ドレンパンを脱着することで標準クリーニングに比べ洗浄範囲が2割ほど広がります。カビやスライムの温床であるドレンパン内部を丸洗いでき、臭いが強い場合や水漏れの解消には必須となります。

※ドレンパン単体で外れる分離型のみ可能

 



ドレンパン、送風ファン脱着

ドレンパン、送風ファン脱着
ドレンパン、送風ファン脱着

送風ファンに染み付いた臭い、カビ、油を漂白洗浄。熱交換器裏側もダイレクトに洗浄できる為、機体の9割部分をリセットできます!

他業者様の多くは完全分解と謳ってますが背面ケースが残る為、当店では完全分解とは言えません。

※分離型のみ可能



送風ファン引抜き

送風ファン引抜き
送風ファン引抜き

ドレンパン、送風ファン、背面ケースが一体型の機種の場合は送風ファンを引抜くことでドレンパン、送風ファン脱着と同等の洗浄が可能となります。

※一体型機種でエアコン本体向かって左側70cm以上スペース要

 



完全分解(背抜き)

完全分解(背抜き)
完全分解(背抜き)

熱交換器以外を全て脱着することで汚れ残りがほぼ0となります。業界では背抜き(背面ケースも脱着)やオーバーホールと呼ばれ、熱交換器以外を全て脱着洗浄することで汚れ残りがほぼ0となります。

※機種、内部コンディション、設置状況等により可能